リフォーム下請けから元請けになりたいあなたのための明確な道しるべ

多くのリフォーム会社は、下請けを使って仕事を回していますが、
下請けは、元請けからの仕事が打ち切られないというような確固たる保証はないため、非常に不安定な立場にあります。

仕事が回ってこないと、当然仕事はありません。
下請けにとっては一番キツイ状況です。

先日も新築の下請けをしている方と話していたのですが、

下請けは元請けからの仕事を待っているだけ。
自分で営業して仕事をとる必要はないけれど、仕事が切れた時はお金の面やこれから先の不安は絶えない。

やっぱり、元請けになった方が良いんだろうけど、どうしたら良いのか…

と悩んでいるようでした。

下請けで居たいと思う人も少なからずいるのかもしれませんが、
今回は、下請けではなく元請けになるために、あなたが明確にしなければならないことについてお話ししていきます。

リフォームや新築で下請けをしていると必ず付いて回る不安

不安に駆られる男性

「下請け」と言っても、良いところはいくつもあります。
まずは下請けのメリットとデメリットをみてみましょう。

下請けのメリット

仕事が定期的に元請けから依頼がある
お客様と何度も打ち合わせをする必要がない
お客様から集金する業務もない
施工に集中できる
お客様から直接クレームを言われることはない
工期さえ守ればOK
元請けから月末には入金がある
広告宣伝をする必要がない
お金をかけなくても仕事は入る
事務所が必要ない
自宅を事務所として使える
見積もりを作らなくても良い

ざっと書き出してもこれくらいあります。

下請けのデメリット

仕事がない時は暇
仕事がなくていつ仕事が入ってくるかわからないので他の仕事が出来ない
自由な時間があまりない
工期を必ず守らないといけない
お客様を顧客にはできない・
顧客リストが集まらない
工事単価が下がってもなかなか元請けに交渉できない
自分の都合で工事日程を決めることは出来ない
工事単価が安い

と書けばきりがないのでこの辺でやめておきますが、

下請けをした場合の一番のメリットは、「仕事が定期的に元請けから依頼がある」事です。
下請けをした場合の一番のデメリットは「いつ仕事が入ってくるかわからないので他の仕事が出来ない」事ですね。

その不安を解決するには



肝心なのは、仕事が定期的に入ってきて、かつ仕事が切れないという安心できる状態にすることです。

下請けにとってみれば、仕事をとるのも元請け次第、という実情ですからね。


でもあなたが元請けになれば「仕事が定期的に入ってきて、かつ仕事が切れないようにする」ことができるようになります。

あなたが取ってきた仕事を、あなたがこなしていくだけで良くなるのです。

理想は、あなたが営業もしないで
仕事が入ってくる仕組みをきちんと確立すること。

そうすればあなたはこれから先、不安を感じることは無くなります。

あなたが真剣に「元請けになる」という思いがあるのなら、
下請け時代に苦労した私が、どうやって元請けになったのかをクドーズドの場(無料メルマガ)にてお伝えしています。

興味がある方はこちらから登録してください。
http://fpsmails.info/entry/?mail_id=1